2012/03/15 [20:32] (Thu)
少年陰陽師の新刊を買ってきました。
実は読んでたりします、このシリーズも。
こちらも物語がどんどん動き出してきましたね。
ほのぼの路線で行くのかと思いきや
この頃は心臓に悪い展開ばかりで。
シリーズが完結しないと読めないような現状が続いてます。
銀魂だと週刊連載だから
そんなに引っ張られることがないんだけどね。
こっちは小説だから4~5か月くらい、やきもきする。
昌浩もだんだん成長してきたし
子どもから男の子になってきたなぁ、と実感してます。
彰子と昌浩はどうなるんでしょうね。(結局そこか)
このまま分かたれてしまうのか、それとも。
でも、離れていても、心はともにあると。
そういえば、まだ約束が果たされてないんだよなぁ。
と、最後の一文で思い出しました。
貴船の蛍を、ともに観に行けるのは、いつになるんだろうね。
さて、銀魂もなにやら不穏な動きがある。
来週の文字バレみて、ちょっと動揺中。
・・・・修羅を知っている、だと?
実は読んでたりします、このシリーズも。
こちらも物語がどんどん動き出してきましたね。
ほのぼの路線で行くのかと思いきや
この頃は心臓に悪い展開ばかりで。
シリーズが完結しないと読めないような現状が続いてます。
銀魂だと週刊連載だから
そんなに引っ張られることがないんだけどね。
こっちは小説だから4~5か月くらい、やきもきする。
昌浩もだんだん成長してきたし
子どもから男の子になってきたなぁ、と実感してます。
彰子と昌浩はどうなるんでしょうね。(結局そこか)
このまま分かたれてしまうのか、それとも。
でも、離れていても、心はともにあると。
そういえば、まだ約束が果たされてないんだよなぁ。
と、最後の一文で思い出しました。
貴船の蛍を、ともに観に行けるのは、いつになるんだろうね。
さて、銀魂もなにやら不穏な動きがある。
来週の文字バレみて、ちょっと動揺中。
・・・・修羅を知っている、だと?
PR
2012/03/12 [18:33] (Mon)
というわけで2週間お預けだったジャンプです。
え?先週もちゃんと発売してただろうって?
いや、銀魂なかったから、買ってないんだ。
今のところ一番気になるのは
本誌の展開よりも、アニメの改変についてなんですが
今日くらいアニメで言うかな?
いやだって、後番組決まっちゃってるじゃん。
時間枠移動なのか、再放送なのか
それとも、二期終了なのか。
すっごく気になる。
本誌の展開も気になるけれど
うーん、定々の思惑が見えてこない。
紅蜘蛛の時と同じ違和感が。
一橋派の粛清は歴史上でもあったことだったっけ。
あそこらへんあんまり覚えてないんだ。
慶喜さんが謹慎してたのは覚えてるけど。(大河ドラマ)
茂々がここにどう絡んでくるのか。
定々の思惑は次週見えるのか。
そして銀魂世界に、天皇はいるのか(ここ重要)
天照ってことだから
そこにつながるんじゃないかと勝手に思ってたりもする。
そしてじいさん。
今際の際でも、ばあさんに会ってほしいと願う。
間に合ってほしい願う。
銀さんその他もろもろについては
ああ、ぶち切れてる。
くらいしか感想がない。
それでも心臓痛かったけど。
今度は何を重ね合わせたんだ、銀時。
そして歯が丈夫ですね(笑)
なんかとんでもない、しっぺ返しが来そうで怖い。
紅蜘蛛の時みたいに、地雷踏みそうだ。
え?先週もちゃんと発売してただろうって?
いや、銀魂なかったから、買ってないんだ。
今のところ一番気になるのは
本誌の展開よりも、アニメの改変についてなんですが
今日くらいアニメで言うかな?
いやだって、後番組決まっちゃってるじゃん。
時間枠移動なのか、再放送なのか
それとも、二期終了なのか。
すっごく気になる。
本誌の展開も気になるけれど
うーん、定々の思惑が見えてこない。
紅蜘蛛の時と同じ違和感が。
一橋派の粛清は歴史上でもあったことだったっけ。
あそこらへんあんまり覚えてないんだ。
慶喜さんが謹慎してたのは覚えてるけど。(大河ドラマ)
茂々がここにどう絡んでくるのか。
定々の思惑は次週見えるのか。
そして銀魂世界に、天皇はいるのか(ここ重要)
天照ってことだから
そこにつながるんじゃないかと勝手に思ってたりもする。
そしてじいさん。
今際の際でも、ばあさんに会ってほしいと願う。
間に合ってほしい願う。
銀さんその他もろもろについては
ああ、ぶち切れてる。
くらいしか感想がない。
それでも心臓痛かったけど。
今度は何を重ね合わせたんだ、銀時。
そして歯が丈夫ですね(笑)
なんかとんでもない、しっぺ返しが来そうで怖い。
紅蜘蛛の時みたいに、地雷踏みそうだ。
2012/03/04 [00:07] (Sun)
MMD杯も終わりましたね。
また半年後が楽しみです。
・・・そしてやっぱり版権もの中心なやつは対象外なんだね。
まぁ、今日も今日とて
ファンキーな幽霊ネタを考えてたわけですが
それで思い出した。
昔親父に言われたこと。
『死んだら、リヤカーで火葬場まで連れてってくれ。
そんでもって、骨は一斗缶に入れてくれりゃあいい』
それに対して返した私の答え。
『普通に弔われろ、阿呆』
それで喧嘩した。
でもまだうちのおやじは死にそうにありません。
むしろ私のほうが、調子悪いんだけど、いろいろと。
これが笑い話ですむのは、
生きていればこそなんだよね。
で、調べてみた。
・・・・うん、一斗缶になら余裕で入りそうだ。(え?)
また半年後が楽しみです。
・・・そしてやっぱり版権もの中心なやつは対象外なんだね。
まぁ、今日も今日とて
ファンキーな幽霊ネタを考えてたわけですが
それで思い出した。
昔親父に言われたこと。
『死んだら、リヤカーで火葬場まで連れてってくれ。
そんでもって、骨は一斗缶に入れてくれりゃあいい』
それに対して返した私の答え。
『普通に弔われろ、阿呆』
それで喧嘩した。
でもまだうちのおやじは死にそうにありません。
むしろ私のほうが、調子悪いんだけど、いろいろと。
これが笑い話ですむのは、
生きていればこそなんだよね。
で、調べてみた。
・・・・うん、一斗缶になら余裕で入りそうだ。(え?)
2012/03/01 [19:41] (Thu)
銀魂一番くじ。
中古でたくさん並んでたので、買ってきちゃいました。
でもやっぱり銀ちゃんの顔がいまいち・・・。
ちびキャラ万事屋はかわいいんだけどね!!
夢見てる小説の話。
夢見てる小説には様々な分岐点があります。
まぁ、大筋は一個だけに定めて
他はおまけみたいな感じで、設定だけ作ってあるという。
本日は、もし主人公が死んでいたらのお話を考えてた。
っていっても、銀魂本編が進むだけです。
いないものと考えてください。
ただそれだけの話。
でも未練タラタラで現世にとどまってる。
最後の戦でも死ぬつもりなんか全然なかったのに。
あー、何で死んだんだ、自分の馬鹿、もっと頑張れよと
色々と後悔してたりする主人公。
彼女が見えてるはずの銀時は
(銀時って、スタンド能力に目覚めてたよね、たしか)
それでも何かの負い目からか
全然波長が合わずに、近くにいるのに見えてなかったり。
高杉はつぶれた左目側に彼女が見えてたり。
ヅラは時々彼女のつぶやきを電波受信したり。
所々の要所で誰かの夢枕に立ったり
(でも銀時の夢枕には絶対に立たない)
辰五郎さんや、ミツバさんなんかと和気あいあいとしたり
松陽はとっくに成仏していたり。(でもお盆だけは現世に出てくる)
なんだかハートフルなのに
フルボッコされてる話が出来上がりました。
(そりゃあ死んでるしね)
うん、正直すまんかった。
反省はしてないけど、考えたこと後悔してる。
中古でたくさん並んでたので、買ってきちゃいました。
でもやっぱり銀ちゃんの顔がいまいち・・・。
ちびキャラ万事屋はかわいいんだけどね!!
夢見てる小説の話。
夢見てる小説には様々な分岐点があります。
まぁ、大筋は一個だけに定めて
他はおまけみたいな感じで、設定だけ作ってあるという。
本日は、もし主人公が死んでいたらのお話を考えてた。
っていっても、銀魂本編が進むだけです。
いないものと考えてください。
ただそれだけの話。
でも未練タラタラで現世にとどまってる。
最後の戦でも死ぬつもりなんか全然なかったのに。
あー、何で死んだんだ、自分の馬鹿、もっと頑張れよと
色々と後悔してたりする主人公。
彼女が見えてるはずの銀時は
(銀時って、スタンド能力に目覚めてたよね、たしか)
それでも何かの負い目からか
全然波長が合わずに、近くにいるのに見えてなかったり。
高杉はつぶれた左目側に彼女が見えてたり。
ヅラは時々彼女のつぶやきを電波受信したり。
所々の要所で誰かの夢枕に立ったり
(でも銀時の夢枕には絶対に立たない)
辰五郎さんや、ミツバさんなんかと和気あいあいとしたり
松陽はとっくに成仏していたり。(でもお盆だけは現世に出てくる)
なんだかハートフルなのに
フルボッコされてる話が出来上がりました。
(そりゃあ死んでるしね)
うん、正直すまんかった。
反省はしてないけど、考えたこと後悔してる。
2012/02/27 [21:11] (Mon)
動かない時代に。
動かない人。
でも
何かしら動くのを願っている人間って多いですよね。
私もその一人ですが。
自分で動こうとはしないですね。
めんどくさいですもの。
来週は本誌銀魂はお休みで。
間違えて買わないようにしなきゃなぁと思いつつ。
今週の本誌見て。
やけに白いなぁと思ったり。
でも見やすいからいいやと思ったり。
そして、やっぱり燃える。
あー、2週間この勢いを持続させなきゃいかんのか。
空知さんの下書きって好きなんですよね。
吉原炎上編のあの時の下書きが一番好きだけど。
さて、マダオネア見てこよう。
動かない人。
でも
何かしら動くのを願っている人間って多いですよね。
私もその一人ですが。
自分で動こうとはしないですね。
めんどくさいですもの。
来週は本誌銀魂はお休みで。
間違えて買わないようにしなきゃなぁと思いつつ。
今週の本誌見て。
やけに白いなぁと思ったり。
でも見やすいからいいやと思ったり。
そして、やっぱり燃える。
あー、2週間この勢いを持続させなきゃいかんのか。
空知さんの下書きって好きなんですよね。
吉原炎上編のあの時の下書きが一番好きだけど。
さて、マダオネア見てこよう。