2009/12/24 [21:41] (Thu)
アニ銀は、釣り氏が多いと思いました。
まぁ、でもこの頃つられなくなった。
今回のAパート、ファーストガンダム知らないんで
あんまり意味は解らなかったのですが。
(前回のガンダム30周年のときもそうだった)
でも、久しぶりに高杉が喋ったことに、感動を覚えている。
そして、辰馬が台詞ないけれど映ってた。
なんだかアホっぽくなかった。
どっちかっていうとあの動きはナルシー・・・・。
・・・・改めて攘夷派大好きなことを思い知りました。
ああ、好きさ。
家族と言うには何か足りなくて、
仲間と言うには何か足りなくて、
何か足りないものだらけの
あの4人が大好きさ!
あの4人はあれはあれで関係が完結してはいるんだけれども
どうにも腑に落ちない点がたくさんあるんだ。
どこかで繋がってるようで
全然別の方向を見ていて
互いに刃を向けることも出来る
絶対の信頼と共に、どこか絶望している。
そんな関係がすごく気になるんだ。
真撰組はまんま家族だもんなあ。
万事屋は擬似家族だけれど、ちょっと手探りしてるカンジ。
でもこの頃の銀さんのお父さんぶりは半端ない。
で、やっぱり白夜叉って名前だけが一人歩きしてるんですかね。
顔が割れてないからこそ、銀時はああやって暮らしてられるんだろうか。
まぁ、でもこの頃つられなくなった。
今回のAパート、ファーストガンダム知らないんで
あんまり意味は解らなかったのですが。
(前回のガンダム30周年のときもそうだった)
でも、久しぶりに高杉が喋ったことに、感動を覚えている。
そして、辰馬が台詞ないけれど映ってた。
なんだかアホっぽくなかった。
どっちかっていうとあの動きはナルシー・・・・。
・・・・改めて攘夷派大好きなことを思い知りました。
ああ、好きさ。
家族と言うには何か足りなくて、
仲間と言うには何か足りなくて、
何か足りないものだらけの
あの4人が大好きさ!
あの4人はあれはあれで関係が完結してはいるんだけれども
どうにも腑に落ちない点がたくさんあるんだ。
どこかで繋がってるようで
全然別の方向を見ていて
互いに刃を向けることも出来る
絶対の信頼と共に、どこか絶望している。
そんな関係がすごく気になるんだ。
真撰組はまんま家族だもんなあ。
万事屋は擬似家族だけれど、ちょっと手探りしてるカンジ。
でもこの頃の銀さんのお父さんぶりは半端ない。
で、やっぱり白夜叉って名前だけが一人歩きしてるんですかね。
顔が割れてないからこそ、銀時はああやって暮らしてられるんだろうか。
PR