2008/10/19 [18:06] (Sun)
『Lilium』を聞きながらごろごろしていると、どうしても寝てしまいます。
子守唄にちょうどいいらしい。
『Lilium』はあるアニメのOPなんですが
心臓の弱い方は見ないことをお勧めします。
容赦ない死に様だもん、あれ。
レギュラーかと思ったキャラが三分で・・・。
カップラーメン作るよりも容易く人間が死にます。
まあ、物語自体はたぶん、存在肯定のお話。
犯した罪は許されないけれど、お前はここにいるんだという話。
最後までは見てないからなんともいえないけど。
(残酷物語すぎて途中放棄した)
というか、昔は深夜帯はああいうアニメをやってたんだなぁ・・・。
今では深夜帯でも、こういうアニメはNGだし。
まぁ、銀魂もあるいみNGだけどね。
昔は許されてたんだよ、パロディとか、オマージュ的なものが。
このごろ昔の風潮が復活しつつあるかな。
見てみたいのがたくさんある。
でも見てみたいのが何か全部残酷物語を伴うんだけど。
・・・・・・・・・なんでだ?
ああ、話が逸れた。
曲自体はすばらしいと思います。
たぶんジャンルは讃美歌になるのか?
聖書の一説を歌っているそうですから。
子守唄にちょうどいいらしい。
『Lilium』はあるアニメのOPなんですが
心臓の弱い方は見ないことをお勧めします。
容赦ない死に様だもん、あれ。
レギュラーかと思ったキャラが三分で・・・。
カップラーメン作るよりも容易く人間が死にます。
まあ、物語自体はたぶん、存在肯定のお話。
犯した罪は許されないけれど、お前はここにいるんだという話。
最後までは見てないからなんともいえないけど。
(残酷物語すぎて途中放棄した)
というか、昔は深夜帯はああいうアニメをやってたんだなぁ・・・。
今では深夜帯でも、こういうアニメはNGだし。
まぁ、銀魂もあるいみNGだけどね。
昔は許されてたんだよ、パロディとか、オマージュ的なものが。
このごろ昔の風潮が復活しつつあるかな。
見てみたいのがたくさんある。
でも見てみたいのが何か全部残酷物語を伴うんだけど。
・・・・・・・・・なんでだ?
ああ、話が逸れた。
曲自体はすばらしいと思います。
たぶんジャンルは讃美歌になるのか?
聖書の一説を歌っているそうですから。
PR