2011/09/19 [20:50] (Mon)
登用試験の作文に行き詰って、夢見てる小説書きだしてます。
ダメな人間です。
今週の白夜叉発言に、なんとなく思いついた駄文が下です。
『白夜叉』
その名は攘夷志士誰しもが知っていると言って過言ではない。
攘夷戦争末期の伝説的英雄の名だ。
『その男、銀色の髪に血を浴び、戦場を駆ける姿はまさしく夜叉』
容姿を指す言葉までもが、一緒に流布している。
戦後、幕府が白夜叉を捕らえるのは、時間の問題だった。
白夜叉は、幕府に捕らえられ、処刑された。
だが実際には『本物の』白夜叉を捕らえることは幕府には出来なかった。
それはなぜか。
『白夜叉』を名乗る人間が、山ほどいたからだ。
白夜叉について、把握されている情報はその容姿。
白夜叉という人物が『誰』なのか、さっぱりわかっていなかった。
そのことが、幕府に思わぬ誤算を生み出した。
容姿の身の情報から導き出される答えは一つ。
白髪の人間はつまり、白夜叉とみなされる。
そういう極論となってしまったのだ。
戦後から今までに『白夜叉』を名乗った人間は五万といるし
そして捕らえられ処刑された人間も山ほどいた、ということだ。
今更銀時が『白夜叉』を名乗ろうが、戯言の一つにしかとらえられないだろう。
「都合がいいのか悪いのか・・・」
「まぁ、都合がいいはずなんですけどねぇ」
攘夷浪士(こうはい)共を蹴散らしながら彼女は唸る。
それに対して現役攘夷志士(どうりょう)は苦笑する。
彼女もまた『白夜叉』なのだから。
追及を免れているこの状況はありがたいのだが
なんとなく釈然としない。
って書いてみた。
銀時がほいほい名乗ったことに釈然としなかったので。
知られ過ぎてて誰なのかわからなかったのか
それとも、全然無名なのか。
どちらかわかりませんが。
白夜叉が無名なら無名でも構わないですね。
知られないようにみんな黙っていたという可能性もありますし。
とりあえずわかることは
白夜叉が銀時であるということを知っているのが
ごく限られているということですね。
まぁとっくに知られていたけれど、現在テロ活動してないから
放置されてる可能性もありますが。
私はメジャーすぎて、偽物がいっぱいで誰だかわからなかった説を押します。
ダメな人間です。
今週の白夜叉発言に、なんとなく思いついた駄文が下です。
『白夜叉』
その名は攘夷志士誰しもが知っていると言って過言ではない。
攘夷戦争末期の伝説的英雄の名だ。
『その男、銀色の髪に血を浴び、戦場を駆ける姿はまさしく夜叉』
容姿を指す言葉までもが、一緒に流布している。
戦後、幕府が白夜叉を捕らえるのは、時間の問題だった。
白夜叉は、幕府に捕らえられ、処刑された。
だが実際には『本物の』白夜叉を捕らえることは幕府には出来なかった。
それはなぜか。
『白夜叉』を名乗る人間が、山ほどいたからだ。
白夜叉について、把握されている情報はその容姿。
白夜叉という人物が『誰』なのか、さっぱりわかっていなかった。
そのことが、幕府に思わぬ誤算を生み出した。
容姿の身の情報から導き出される答えは一つ。
白髪の人間はつまり、白夜叉とみなされる。
そういう極論となってしまったのだ。
戦後から今までに『白夜叉』を名乗った人間は五万といるし
そして捕らえられ処刑された人間も山ほどいた、ということだ。
今更銀時が『白夜叉』を名乗ろうが、戯言の一つにしかとらえられないだろう。
「都合がいいのか悪いのか・・・」
「まぁ、都合がいいはずなんですけどねぇ」
攘夷浪士(こうはい)共を蹴散らしながら彼女は唸る。
それに対して現役攘夷志士(どうりょう)は苦笑する。
彼女もまた『白夜叉』なのだから。
追及を免れているこの状況はありがたいのだが
なんとなく釈然としない。
って書いてみた。
銀時がほいほい名乗ったことに釈然としなかったので。
知られ過ぎてて誰なのかわからなかったのか
それとも、全然無名なのか。
どちらかわかりませんが。
白夜叉が無名なら無名でも構わないですね。
知られないようにみんな黙っていたという可能性もありますし。
とりあえずわかることは
白夜叉が銀時であるということを知っているのが
ごく限られているということですね。
まぁとっくに知られていたけれど、現在テロ活動してないから
放置されてる可能性もありますが。
私はメジャーすぎて、偽物がいっぱいで誰だかわからなかった説を押します。
PR