忍者ブログ
日々は過ぎる。 されどわが胸に残る風。
  2025/02/02 [13:29] (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




  2011/09/28 [20:20] (Wed)
お話のネタを思いついてはすぐに忘れてしまう。

この間、性格改変ヴィンセントのネタを思いついたのに
もう忘れてしまっていた。

あれだ、誰か書いてほしいなぁ・・・性格改変ヴィンセント。
ヴィンセントの性格が坂田だったら的な。


せっかくクラウドたちが起こしてくれたのに
眠いから寝る~的な感じで二度寝に入ろうとして
そこらへん飛んでたお化けモンスター見て青ざめて
悲鳴上げながら逃げて、クラウドたちに追い越して
新羅屋敷から30年ぶりに外に出る。
そんな坂田的ヴィンセントが頭に浮かんだ。

で結局、クラウドたちについていくことになるという。
というかエアリス見て「イファルナ?」と言ってしまうので
強制参加させられる。

坂田的ヴィンセントだと鬱要素があんまりないですね。
宝条とも仲がよかったし。
ガストさんが敵になる。
エアリスの父親が変わる。
ルクレッツィアともラブラブ喧嘩ップルだったし。
ただし30年くらい前の事件は凄惨だったり。

あ、さらさらヘアーだったのに
カオス成分が入ったために
一部髪の毛がとんでもないくせ毛になったのを
ひそかに嘆いてます、このヴィンセント。


うん、やっぱりギャグ要素しかねぇ。
PR



  2011/09/27 [19:40] (Tue)
ひとりで家で歌ってます。
あれです。
ストレス溜まりすぎて、胃がマッハです。
相変わらず改善しねぇ。


正社員登用試験の案内が来ました。
一応願書出したけれど・・・。

まったくもった受かる気も、受ける気もねぇ。
この仕事からおさらばしたい。
セクハラパワハラ自覚しろ。

人間嫌いも行きつくとこまで行きついてるなぁ。


能力があるのにさぼりまくっている人間を見るのが腹が立つ。
能力がない私みたいな人間にはうらやましい限りですわ。
全力で働け、さぼり野郎ども。


あー・・ストレスたまるわ。



  2011/09/21 [22:24] (Wed)
そんなもんはないんだ。
なんとなくそう思った。




暴風圏の中の配達は今年三回目でしょうか?
相変わらず責任を取らない会社ですなぁ。

危なくなったら避難してください?
いや、この中を配達に行けという神経を疑う。

個々の判断に任せる=責任取らない。
それすなわち責任の放棄。

なんのための役職?
なんのための存在だ?


最初の職業の時。
平だろうが役職者だろうが、みんな責任を持っていた。
役職者は役職者の責任を、きちんと果たしてた。
だから平でも、責任をきちんと果たしていた。


・・・ああ、だからか。
もうこの会社が死にかけてるというか、死んでいるのはとっくに知ってる。
死んだことを必死に隠している彼らを見るのは実に滑稽だ。

死んでいるものだから責任なんて取りようがないということか。
そんなものは最初からないということか。


こいつらに対して抱くのはむなしさだけだ。
何度叫ぼうが届きなどしない。
死んでいるのだから。



  2011/09/19 [20:50] (Mon)
登用試験の作文に行き詰って、夢見てる小説書きだしてます。
ダメな人間です。

今週の白夜叉発言に、なんとなく思いついた駄文が下です。



『白夜叉』

その名は攘夷志士誰しもが知っていると言って過言ではない。
攘夷戦争末期の伝説的英雄の名だ。

『その男、銀色の髪に血を浴び、戦場を駆ける姿はまさしく夜叉』

容姿を指す言葉までもが、一緒に流布している。
戦後、幕府が白夜叉を捕らえるのは、時間の問題だった。

白夜叉は、幕府に捕らえられ、処刑された。
だが実際には『本物の』白夜叉を捕らえることは幕府には出来なかった。


それはなぜか。
『白夜叉』を名乗る人間が、山ほどいたからだ。

白夜叉について、把握されている情報はその容姿。
白夜叉という人物が『誰』なのか、さっぱりわかっていなかった。
そのことが、幕府に思わぬ誤算を生み出した。

容姿の身の情報から導き出される答えは一つ。
白髪の人間はつまり、白夜叉とみなされる。
そういう極論となってしまったのだ。


戦後から今までに『白夜叉』を名乗った人間は五万といるし
そして捕らえられ処刑された人間も山ほどいた、ということだ。

今更銀時が『白夜叉』を名乗ろうが、戯言の一つにしかとらえられないだろう。


「都合がいいのか悪いのか・・・」
「まぁ、都合がいいはずなんですけどねぇ」

攘夷浪士(こうはい)共を蹴散らしながら彼女は唸る。
それに対して現役攘夷志士(どうりょう)は苦笑する。
彼女もまた『白夜叉』なのだから。
追及を免れているこの状況はありがたいのだが
なんとなく釈然としない。





って書いてみた。
銀時がほいほい名乗ったことに釈然としなかったので。
知られ過ぎてて誰なのかわからなかったのか
それとも、全然無名なのか。
どちらかわかりませんが。
白夜叉が無名なら無名でも構わないですね。
知られないようにみんな黙っていたという可能性もありますし。
とりあえずわかることは
白夜叉が銀時であるということを知っているのが
ごく限られているということですね。
まぁとっくに知られていたけれど、現在テロ活動してないから
放置されてる可能性もありますが。

私はメジャーすぎて、偽物がいっぱいで誰だかわからなかった説を押します。



  2011/09/11 [21:08] (Sun)
テイルズオブエクシリアプレイ中です。
現在たぶん、ジュード編の3分の一くらい。

未だにアニメーションムービーはあまり出てきません。
ネタばれだと結構長いんだけどなぁ。


あ、ネタばれは平気です。
ラスボスも結末も知ってるんで。
今回はあんまり幼馴染がでしゃばらなくていいですね。

レベル上げがめんどくさくて
敵が面白いほどに強いところにこもって修行していたら
1時間ほどでレベルが40台突破しました。

いや、レベル20かそこらで、レベル40代の敵撃破してたもん。
そりゃあ経験値稼げるって。
料理も併用してたから、すごく楽に行けました。

今回そんなに死んでません。
戦闘もサクサク進んで楽です。
しかしお金が貯まりません。
ショップビルドはいいけれど、お金が貯まりません。
装備もいいの買えないです。
なので本人のレベルでごまかしてます。
武器は飾りです。


今回のお気に入りキャラはジュード君とアルヴィン君です。
いや、杉田は気に入りますよ。
根元が銀時と似通ってます。
ちょっと垂れ目です。
ジュード君は、お人好しすぎますがまだちょっと子供ですね。
アルヴィン君がどうなるのかが楽しみでわくわくしてます。
あ、結末は知ってるけど、途中経過は知らないので。
じーさんは時々大人げないのがまたじーさんらしくていいです。
あ、レイアは空気。
エリーゼは毒舌だよなぁ。
ミラさまはそのまま突き進んでくだいって拝みたくなる。

今までにちょっとないパーティ構成ですね。
楽しくて仕方ないです。
けど仕事が大変なので夜更かしできないです。
あー、やりたいのになぁ・・・。



[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
佳凪
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]